検索する
MENU

呼吸器外科

呼吸器外科のご案内

//ここはタブ上の文章です、本文のみ反映

呼吸器外科専門医を含む2名体制で診療を行っています。

治療方針

患者さん1人1人の病状や全身状態、社会的背景などをすべて考慮した上で、最も治療効果が高く、かつ最も低侵襲と思われる治療法を提案・提供していきます。また、高齢者症例に対しても、患者さんご本人及びご家族との話し合いの上で、積極的に低侵襲手術を行っています。

診療科の特色

①原発性肺癌、②自然気胸、③転移性肺腫瘍、④縦隔腫瘍、⑤悪性胸膜中皮腫などの胸膜疾患、⑥胸壁腫瘍、⑦気管腫瘍、⑧難治性肺感染症、⑨横隔膜疾患、⑩胸部外傷と多岐にわたる疾患に対し外科的治療を提供しています。手術内容は最大4cm程度の傷から行う胸腔鏡を積極的に用いた低侵襲性手術から、肋骨合併切除のような局所進行肺癌に対する拡大手術まで幅広く行っています。
特に原発性肺癌に関しては「癌の完全切除 (=癌の根絶)」 と 「術後の生活に支障をきたさない」を両立するよう、個々の患者さんにとって最適な手術を行うことを考えています。さらに術後の再発予防のための抗癌剤治療(術後補助化学療法)も当科で担当し施行しています。

当院の肺がんの診療・治療について
当科では呼吸器手術に関するセカンドオピニオン外来にも対応しています。
対象疾患や手続き等についての詳細は「セカンドオピニオン外来」をご覧ください。

診療実績

2021年度診療実績
手術名称手術件数
胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える) 35
胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除)) 26
胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) 8
胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除) 7
胸腔鏡下肺切除術(その他) 6
胸腔鏡下試験切除術 5
縦隔腫瘍、胸腺摘出術 2
肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える) 1
胸腔鏡下膿胸腔掻爬術 1

ガイドライン

部長

五来 厚生
ごらい あつお

専門分野 呼吸器外科手術全般、胸腔鏡手術
資格 日本外科学会 専門医
日本呼吸器外科学会 専門医
日本がん治療認定医機構 認定医
臨床研修指導医
緩和ケア研修 修了

保浦 慶之
やすうら よしゆき

専門分野 胸部悪性疾患 (特に肺がん) の外科治療、硬性気管支鏡を含む気管支鏡診断と治療
資格 緩和ケア研修 修了
ICLSコース修了
ACLSコース修了

呼吸器外科

新患・再診 五来 休診 保浦 五来 休診

交通アクセス

  • 最寄駅

    武蔵小杉駅 徒歩14分

  • 住所

    〒211-8510 神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1

  • バス

    JR横須賀線 武蔵小杉駅から約10分
    JR川崎駅から約30分
    JR新川崎駅から約20分

外来受付のご案内

  • 受付時間

    平日8:15~11:00(眼科のみ10:30まで)

  • 休診日

    土曜日、日曜日、祝日、国民の休日、年末年始

  • 電話番号

    044-411-3131