乳がんは乳腺の組織にできるがんで、多くは乳管から発生しますが、一部は乳腺小葉から発生します。男性にも発生することがあります。男性も、多くは女性と同様に乳管からがんが発生します。
乳がんは、乳房の周りのリンパ節や、遠くの臓器(骨、肺など)に転移することがあります。
乳がんの主な症状は、乳房のしこりです。ほかには、乳房にえくぼやただれができる、左右の乳房の形が非対照になる、乳頭から分泌物が出る、などがあります。
乳がんは自分で見つけることのできるがんの1つです。日頃から入浴や着替えのときなどに、自分の乳房を見たり触ったりして、セルフチェックを心がけましょう。ただし、セルフチェックでは見つけられないこともあるため、定期的に乳がん検診を受けることも重要です。
・当院では主に乳腺外科で治療を行っています。
・毎週月・水曜日の午後に、予約制でブレストセンター(乳腺専門外来)を開設しています。対象は、乳房にしこりや痛みなどを感じている方、健康診断や人間ドック等で精密検査を勧められた方です。
・診察内容は、視触診、超音波検査、マンモグラフィー撮影となり、必要に応じ、細胞診、乳房MR、CT、シンチ等を診断や治療方針決定のために日本乳癌学会所属の女性医師が診察を行います。
・マンモグラフィー撮影についてもマンモグラフィー検診精度管理中央委員会撮影認定の女性診療放射線技師が行います。
交通アクセス
最寄駅
武蔵小杉駅 徒歩14分
住所
〒211-8510 神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1
バス
JR横須賀線 武蔵小杉駅から約10分
JR川崎駅から約30分
JR新川崎駅から約20分
外来受付のご案内
受付時間
平日8:15~11:00(眼科のみ10:30まで)
休診日
土曜日、日曜日、祝日、国民の休日、年末年始
電話番号