検索する
MENU

健康コラム

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎とは

「アトピー」とはギリシャ語で「奇妙なもの」という意味です。
歴史的にはローマ時代の書籍にも記載があります。「アトピー性皮膚炎」は慢性的に湿疹・皮膚炎を繰り返す病気ですが、アレルギーだけが原因ではありません。親族にこの病を起こした人がいるなど、遺伝的な要素があり、発症の引き金となる環境因子(ダニ・ホコリなど)が加わって起きます。
アトピー性皮膚炎とは

アトピー性皮膚炎の症状

アトピー性皮膚炎の症状ですが、最初は赤くなり、水ぶくれやブツブツが顔、体、手足にでき、かきむしるとジクジクしてきます。また、慢性期になると皮膚がごわごわと分厚くなる苔癬化や、色素沈着が見られるようになります。アトピー性皮膚炎は患者さんの年齢により「小児アトピー性皮膚炎」と「成人アトピー性皮膚炎」に大きく分けられます。
 小児アトピー性皮膚炎は乳児期に頭、顔にブツブツができる「乳児湿疹」として始まるのが特徴的です。アレルギーのもととして「離乳食の卵」などの関与も考えられていますが、成長とともに学童期までに自然に治ることが多いものです。
一方、成人アトピー性皮膚炎は近年、激増しています。室内環境の気密化によるダニやハウスダスト(ほこり)の関与が示唆されています。発疹が顔、首、胸、背に出て、特有の赤ら顔(難治性紅斑)になるのが特徴的です。
アトピー性皮膚炎の症状

アトピー性皮膚炎の基本的治療

アトピー性皮膚炎の基本的治療はステロイド剤を塗ることです。
最も重要なことは発症部位に応じてステロイド剤を医師の指示通り使うことです。皮膚の薄い顔や首では刺激の弱いものを。腕やふとももなどには強いものを。そして手足のように皮膚の極めて厚いところでは最も強力なものを使用します。
 そして症状に応じてステロイドの強さを変えて保湿剤を併用したり、最近開発された非ステロイド系免疫抑制剤のタクロリムス軟膏など、副作用の少ないものに切り替えていくのが一般的です。
 アトピー性皮膚炎は慢性疾患であるので、一時的な効果にとらわれず、うまく病気と付き合っていきたいものです。また、アトピーのかゆみに効果のあるデュピクセントの注射もできるようになりました。


こちらの特集は、神奈川新聞に掲載された『大丈夫ですか?心と体』を当院ホームページ用に再構成したものです。

一覧に戻る

健康コラム

交通アクセス

  • 最寄駅

    東急東横線・目黒線 元住吉駅 徒歩7分

  • 住所

    〒211-8510 神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1

  • バス

    JR横須賀線 武蔵小杉駅から約10分
    JR川崎駅から約30分
    JR新川崎駅から約20分

外来受付のご案内

  • 受付時間

    平日8:15~11:00(眼科のみ10:30まで)

  • 休診日

    土曜日、日曜日、祝日、国民の休日、年末年始

  • 電話番号

    044-411-3131