アキレス腱断裂は、主にスポーツ活動で起こり、ジャンプ、ダッシュ、ターンなどの動作によってアキレス腱に強いストレスが加わることで起こります。
断裂の瞬間は「ボールが当たった」「後ろから蹴られた」ように感じ、痛みが生じます。
アキレス腱断裂の治療には、手術をする手術的治療と手術をしない保存的治療があります。
このうち、後者の保存的治療では長期の固定や免荷(体重をかけれない状態の事)を必要とし、筋力や関節の可動域の回復が悪くなります。
このため、できるだけ早くスポーツ復帰させるために、当院スポーツ整形外科では、筋力の低下、可動域制限(関節が硬くなること)、疼みなどの二次的障害の少ない手術的治療を第一に選択しています。
実際に、全国的にもほとんどの整形外科施設(95%以上)でスポーツ選手のアキレス腱断裂の治療には手術的治療を第一に選択しているようです。
ここでは、当院スポーツ整形外科におけるアキレス腱断裂の治療を手術的治療を中心に説明します。
手術後のリハビリテーションでは、縫合したアキレス腱の強度を保ちながら筋肉の萎縮(筋が細くなること)、筋力低下、可動域制限を最小限にし、より早く、より確実に日常生活、スポーツ活動を復帰させることが重要です。
当院スポーツ整形外科では前述のように非常に強度の高いアキレス腱縫合を行っているため、従来より早いリハビリテーションプログラムを施行することが可能になっています。
その結果、筋力低下、可動域制限は最小限になり、早い時期に歩行、ジョギングが行えるようになり、良好な成績を治めています。
以下の表に、手術後の具体的なプログラムを示します。
当院で提供しているスポーツ・リハビリテーションの詳細は、リハビリテーション科の「スポーツ疾患のリハビリテーションのページ」でもご紹介しています。
手術当日 |
ギプスで足関節を固定します。
|
---|---|
4日後 |
ギプスにヒールを付け、歩行練習を始めます。 ここで退院となります。 |
12日後 |
ギプスを外し、装具になります。 足関節 が硬くならないために、可動域練習が始まります。 |
3週間後 |
ふくらはぎの筋肉(アキレス腱と直接つながっている筋肉)を鍛え始めます。 |
4週間後 |
エアロバイク(固定自転車)がこげるようになります。 |
5週間後 | 裸足での歩行練習を行います |
6週間後 |
背伸びの練習を始めます。 |
8週間後 | 装具を外すことができます。 |
9週間後 |
片足での背伸の練習を始めます。 |
10週間後 |
ジョギングを始めます。 |
12週間後 |
縄跳びを始めます。 |
4ヶ月後 | 徐々にスポーツ復帰していきます。 |
5ヶ月後 |
元のスポーツに完全復帰する事ができます。 |
A: |
アキレス腱を断裂し、これから手術を受けようとしている患者さんにとって、治療の質はもちろん入院の期間というのも重要な因子になると思います。 |
交通アクセス
最寄駅
東急東横線・目黒線 元住吉駅 徒歩7分
住所
〒211-8510 神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1
バス
JR横須賀線 武蔵小杉駅から約10分
JR川崎駅から約30分
JR新川崎駅から約20分
外来受付のご案内
受付時間
平日8:15~11:00(眼科のみ10:30まで)
休診日
土曜日、日曜日、祝日、国民の休日、年末年始
電話番号